今日は研修で姫路まで行きました。
遅刻であせってて、研修終了後の夕方に撮影した写真なので、暗いっす。
研修会場。
イーグレひめじ。(男女共同参画推進センターとか、人権啓発センターとかいろいろ入ってる)
全面ガラス張りですが、北側なので、夏にあっちっちになることはなさそう。
しかし冬はどうなんだろう・・・
かすかに白い月が見えます。
STYLUS 1s は広角にやや弱点あり・・・
中に貼ってた西原理恵子さんが描いたDV啓発ポスター。
研修終了後、窓越しに撮った姫路城。
HIMEJI MONOLITH(姫路モノリス)
調べたら結婚式場だって。
でもいい感じの建物だよな。
播磨国総社射楯兵主神社
はりまのくにそうしゃいたてひょうずじんじゃ
撮影した交差点は「総社西門前町」
ここは
播磨の伊和大神を祀る伊和族の拠点だったそう。
ちょうど先日、伊和大神というのを知ったところだった。
伊和大神とタマツヒメ(サヨツヒメ)(「播磨国風土記」より)